
日本の戦いの歴史・「〇〇の乱・〇〇の変・〇〇の役」って何かルールがあるの?
こんにちは。みやです。
日本の歴史を勉強していると、クーデターだったり、領地の奪い合いだったり、戦いの歴史なんですよね。そして先日、NHKで「応仁の乱」について説明していた番組を家族で見たんです。
足利義政は跡継ぎとして弟(義視・よしみ)を指名したのですが、指名した後で義政に息子(義尚・よしひさ)が生まれてしまうんです。すると妻が「息子を将軍にしたい」と言ったことで揉め...